2016年1月31日日曜日

【観る将】第65回NHK杯。藤井猛 九段 - 北浜健介 八段(2016.1.31)






NHK杯将棋トーナメント3回戦.

藤井九段 - 北浜八段の感想です.

解説は行方八段.








襟は違う色.藤井さん.





後手,北浜さん.





解説の行方さん.





対戦成績は
藤井さんから見て10-2.



戦型は角交換で,

先手,藤井さん

四間飛車→三間にふりなおしで美濃囲い.

後手,北浜さん居飛車+左美濃→銀冠.




なぜ,手損等で不利っぽいのに,

角交換をするかといえば,

「1二から角を滑らすのがかっこいいから」

とおっしゃっていた,藤井先生.


今日もやっていました.




雑なgif.



たしかに,かっこいい手つきでした.






北浜さん,序盤に自陣角を投入.

と思っていたら,

藤井さん飛車を四間に振り戻し.

序中盤,北浜さんの優勢だったようです.

がいつのまにか,藤井さん逆転.




終盤,1三に銀捨て.



次の1手のようなかっこいい手でした.

(このあと,同香に送りの手筋の1二金.)



藤井さんの勝ちでした.



藤井さん,勝った後,

ニヤニヤしていたのが面白かったです.


藤井さんの2回戦の感想(屋敷九段戦)
藤井さんの1回戦の感想(高橋九段戦)


北浜さんの2回戦の感想(羽生名人戦)
北浜さんの1回戦の感想(村田五段戦)

今日の音符読み:48秒

2016年1月29日金曜日

【観る将】第65回NHK杯。千田翔太 五段 - 糸谷哲郎 八段(2016.1.24)





やっと,見ました.

先週日曜のNHK杯将棋トーナメント.

3回戦.

千田五段 - 糸谷八段.

解説は森信雄七段.




森門下,兄弟弟子とのことでした.


先手,千田さんの初手,7八金.



初手,7八金.


感想戦では「ポナンザ」の

言葉も出ておりました.

ハム将棋でも有名ですよね.



「対振り飛車では駒組みが窮屈になる」

のような,解説を聞いたことはありますが,

素人の私には理解できておりません.



ですが,相手はやはり,プロ.

糸谷さんは四間飛車にしました.

というわけで,戦型は,

先手,居飛車+穴熊

後手,四間飛車+銀冠.




途中,千日手っぽくなっていましたが,

千田さんから打開.

2筋→1筋→3筋の順に歩の突き捨て.




解説の森さんによると,

無理な仕掛けではないか?

とのことでしたが,

お互い自分の指したい(に見える)

手を続ける展開.



渋い展開もいいですが,

激しい将棋はやはり面白かったです.

千田さんが攻めきって,

千田さんの勝ちでした.



棋譜



今日の音符読み:49秒

2016年1月27日水曜日

【バックカントリー】2016.1.24,余市岳滑りました.




影イカ帽.




週末は,

西日本が雪でしたが,

北海道は晴れ.

キロロスキー場集合で,

余市岳に登りました.


スキー12日目,

バックカントリー5回目.



メンバーはおっさん2名.

きれいな,お姉さま方3名.

と,現地で出会った,知り合い2名.

合計7名.

アルペン3名.

ボード4名.




私が知っているのは,

職場のおっさん,1名だけ.

静かにしておりました.




キロロスキー場から.
なんとかと言う,山
斜面にクラック入っています.



余市岳
山が大きいなぁ.



南斜面は前日等の滑走跡がたくさん.

さらにスノーモービルもたくさん.




ですが,少々進むとピーク直前くらいから,

南東を見ると,ノートラック.

そこで5名が滑るとのこと.

「まぁ,見てくる.」ということで,

おっさん,2名でさらに奥を目指しました.





余市岳のピークを越えて,
稜線を奥に.




なんだか,きれいです.




このあたりから左に,ドロップイン.
ずいぶん,急に見えます.



私のビデオカメラで,

滑るところを撮ってもらうことになりましたが,

録画ボタンが効かず,

とっさの判断で,

アクションカメラで,

撮影してもらいました.


ズームが効かないカメラのため,

豆粒ですが,雰囲気だけでも伝わればと.






余市岳.









シュプールを眺める.
空がきれいです.







帰り道,もう一度滑った斜面を眺める.





帰り道は,スノーモービル約30台?の集団の

エンジン音を堪能しながら,

帰りましたとさ.




2日後,

インフルエンザ発症しました.





その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



2016.1.14と21,バンケイ滑りました.




インフルエンザ発症につき,

暇なので,ブログ.

A型でございました.



今シーズン,スキー10と11日目.





記憶を頼りに書きますが,

14日の方はほぼ,忘れてしまいました.

帰りにスキー靴を脱ぐのが大変で,

「足,骨折したら悲惨だよね.」

と話したことが記憶に残っております.


マニア向けのスキー靴は固いし,

フィットしまくってるんですよね.



一緒に滑った方は,全身麻酔説を唱えておりました.

いや,本当.どうするんだろう?





21日は3名で滑りました.

雪質は少々固いものの,

エッジグリップは効く程度.

ですが,降雪により,

小さなポコポコが気になりました.

気持ちよく滑らせてくれません.



滑走を撮ってもらいました.

それでは,ご覧ください.




小さなポコポコにびびりまくる,おじさん.





板:サロモンの小回りレース用.
帽子:イカ帽.


足汗しながらの滑走です.

ちょっとだけ怖かったです.



久しぶりにチューンナップしました.

ベース:1°
サイド:89°
です.

比較的,一般的なセッティングでしょうか.

どうなんだろう.



エッジが効くようになりました.

今まで,エッジがない状態で

滑っていたことが分かりました.

しかし,板,10年くらい前のものなんですが,

全く問題ないですね.



そんなこんなで,

バンケイナイターは修行です.




その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



今日の音符読み:50秒


2016年1月17日日曜日

【観る将】第65回NHK杯。豊島将之 七段 - 佐藤康光 九段(2016.1.17)





NHK杯将棋トーナメント3回戦.

豊島七段 - 佐藤(康)九段の感想です.

解説は森下九段.






今日も森下さん,丁寧.

お辞儀が深いです.




お辞儀が深すぎて,
画面から消える,森下先生.



序盤,佐藤さん,独創的すぎて,

素人ながら,不安になりました.

玉の守りは金1枚+居玉.

まとめらるんでしょうか・・・.





佐藤さん,守る気なし.



と,思っていたら,

銀冠っぽくなって安心しました.




やはり,玉の守りは金銀3枚.



と,思っていたら,豊島さんが4六角と出て,

佐藤さん,角筋から玉をよける.

9二玉.



この局面で,森下さんの,

「ほー,こうやるものですか!」

が今日も聞けました.



これだったら,8二玉としないで,

7一玉のままで他の手を差した方が

得だろうとのことでした.




「ほー,そうやるものですか!」の局面.



右辺でねじり合い後,

豊島さんの攻めが続いて,

豊島さんの勝ちでした.




最後も森下さんの

お辞儀が角度・タメとも,

すばらしかったです!




横から見た,森下さんのお辞儀.



豊島さんの1回戦の感想(塚田九段戦)
豊島さんの2回戦の感想(三浦九段戦)

佐藤さんの2回戦の感想(宮田六段戦)


今日の音符読み:49秒

2016年1月14日木曜日

【バックカントリー】992峰,滑りました.



(北千島の野良犬と野良猫)


2016.1.9(土),992峰を滑りました.

メンバーは4名.
(アルペン2名,テレ1名,ボード1名)

今シーズン,スキー9日目.

バックカントリー,4回目.






朝,キロロスキー場の

マウンテンセンターのトイレの前で

児玉毅さんに会いました.



私:「あっ!」

児:「どーもー.」

私:「ただのファンです.がんばってください!」

児:「ありがとうございます!」

だけ,会話しました.




タケさんといえば・・・,

数年前,北千島のパラムシル島というところに

行ったことがあるんですが,



北千島.




現地のおじさんが,

「ほれ,日本人が写ってるぞ.」のようなことを

言いながら,写真を何枚か見せてくれました.



こんなところに来る日本人なんて,

珍しいなぁ.と思いながら,見てたら,

見覚えのある,変態冒険家集団でした(笑)

タケさんも見つけました.



興奮のあまり,タケさんにメールでコンタクト.

「フッサとチクラチキを滑った.」とのことでした.



パラムシル島,拡大.






話を戻しましょう.

行動開始は10時ころ.




寒かったっすね!




一度登り返して,2本,滑りました.

1本目,バックカントリーで

初めて,転びました.



ポテンシャルの低い滑りなので,

転んでもダメージはありませんが,

危険ぽいので,できるだけ転びたくないです.






動画から,静止画を切り出していただきましたので,

載せたいと思います.






板: フォルクル(痛板)
ジャケット: タケさんも以前,着ていた,
古い,SOS.
帽子: イカ帽.




白い粉,ヤバいっす.

気持ちよかったです!



もう少し詳しいレポートは

「16/1/9 992峰」(H本さんより.)

に,あります.





1/11も,滑りました.

札幌国際スキー場.

今シーズン,10日目.

6名で滑りました.

3名は初対面.



「上手くなればなるほど,

スキー,スノーボードの垣根が低くなり,

仲良く滑る.」

と,誰かが言っていたと思いますが,

アルペンは私一人でした.

ボード3名,テレマーク2名,アルペン1名.



マニアの輪ですね.

最近,出会う方,

みなさん上手くて笑ってしまいます.

楽しいなぁ.



その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



2016年1月10日日曜日

【観る将】第65回NHK杯。森内俊之 NHK杯 - 村山慈明 七段(2016.1.10)






NHK杯将棋トーネメント3回戦.

森内NHK杯選手権者 - 村山七段の感想です.




先手,村山さん.
後手,森内さん.



受けの棋風どおしの戦いでした.

戦型は角交換.




序盤,森内さんが馬を

作れるか作れないかの攻防が面白かったです.



森内さんの5七角は馬になるのか!?






その後,村山さんが攻める展開.





村山さん居玉のまま,攻め始める.
2四に歩をたらした後,5六角.






終盤まで居玉.




最後まで,攻めをつなげて,村山さんの勝ちでした.

解説の佐藤(天)八段によると,

村山さんは棋風,変わったそうですね.

電王戦の影響とのことでした.



最後まで,村山玉,動きませんでした.

変わり過ぎの感も.

でも,面白かったです!



今日の音符読み:50秒

2016年1月7日木曜日

2016.1.5,バンケイナイター,滑りました.






スキーマニアは最低,週3でしょうか.

今はそれほど,滑れていません.

今シーズン,スキー8日目.





さて,1/5はバンケイナイター.

たいてい,アイスバーンにやっつけられます.

先日も雪が固く,ところにより

エッジグリップできない箇所がありました.




勘でエッジがかかるところを

選んで,滑ってみました.





では,さっそく,ご覧ください.







一生懸命滑る,おじさん.

と,コブの残り3ターンをあきらめる男.







板:アトミックのLTなんとかってやつ.(忘れた)
ウェア:SOS.
帽子:イカ帽.






30秒くらいのところ,

撮影者の乾いた笑いも楽しめます!

一緒に笑ってください.








おもしろかったので,適当に,

キャプチャしてみました.





こけそうでこけない,おじさん.




コブのところですが,

固い雪のなかで,「完走」だけを考えての

省エネ走法です.

かっこわるいです.



そのわりに残り3ターンくらいで

体力の限界を感じて

あきらめてしまいました.



根性,足りないですね!




最後の,撮影者の「あぁ〜.」に

すべてが凝縮されいます.




あと,コブの撮影で,

撮影者が「ハァ・・・,ハァ・・・.」と言っていますが,

変態ではありません.

先に,コブを完走した直後に撮影したためです!




その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



今日の音符読み:45秒

2016年1月3日日曜日

2016年,滑り初め.(札幌国際スキー場)







昨日(1/2)は2016年の滑り初め.

札幌国際スキー場で2名で滑りました.

今シーズン,スキー7日目.







降雪は,あまりなかったので,

整地用(小回り)用の板で滑りました.




今シーズンは,モサモサまたは

バックカントリーを滑っておりましたので,

意外と,今シーズン初めてのカービングでした.





久しぶりに,滑りを撮ってもらいました.




早速,ご覧ください.


おじさんの中回り.







札幌国際スキー場,エコーコース

板:サロモンの小回り板
ブーツ:LANGEの130.
帽子:イカ帽



緩斜面は,かっこよく滑るの,

意外と難しいですよね.

スピードと遠心力で,

どうにかするタイプでございます.



その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



今日の音符読み:48秒

2016年1月1日金曜日

2015.12.31,羊蹄山,滑りました.




羊蹄山


スキーマニアに大晦日とか関係ないですよね.

12/31に羊蹄山,滑りました.





スキー6回目.

バックカントリー3回目.



メンバーは,おっさん3名.




1名はかなり,久しぶりの方.

いつぶりか,思い出してみました.





誤解を恐れず,書きますと・・・,

「H本を読みまくって,分かりました.」






短縮し過ぎですね.

大人なので,誤解は恐れていきましょう.






「H本さんのブログを読み返して,

一緒に滑った記録を探してみました.」




2007年5月が最後のようです.

8年以上前ですね.





アルペン・テレマーク・スノーボードと

全員バラバラでした.



9:20,登り始め.

12:30すぎ(でしたか),滑り始め.

でした.

標高1180mくらいまで登りました.





初音さんを記録する,H本さん.








豪快にスプレーを上げる,H本さん.
スプレーのうしろの,どこかにいます.







楽しげな,テレマーカー.



あやしいスキーヤー



下山は倒木が激しく,難易度が高かったです.

モーグルコースのようでした.



特にスノーボードにきびしく.

下山中,小さな登りがあるので,

ボードを脱ぐと,落とし穴っぽく,

足が抜けていました.



そんなこんなで,そばを食べて,温泉に入って,

帰ってきましたとさ.





2016年も

よろしくお願いします!



その他のスキーカテゴリもよければどうぞ.



今日の音符読み:52秒